昨年の11月(2017年)に打ってもらった鼻筋くっきりさせるためのヒアルロン酸注射・・・その名も「クレヴィエル・コントア」
管理人は鼻筋に0.5ccとあご先に0.5ccを入れてもらいました。
あれからなんだかんだで、半年が経過しました!
クレヴィエルを鼻筋に入れようと思ったきっかけが「小鼻&鼻先の存在感」で、鼻筋をつくることによってバランスが取れて、この存在感が気にならなくなったんだけど、最近写真を撮って「おやっ?」と思った。
ウハウハで美鼻を手に入れたぜ!(そこまで美鼻じゃないけど、自分史上最高の鼻)って思ってたんだど、なんか鼻低くなってるかも・・・って思っちゃった。
1年は持つって言われているクレヴィエルだけど、ヒアルロン酸には違いないので、ゆーっくりゆーっくり体内に吸収されていくのは当然。
なので、半年経過しているので、入れたての状態と比べたらそりゃ~減ってるのも当然なんですけどね。。
触った感じは「鼻筋あるやん」って感じなんだけど、実際の目視だとぼやけてるというか、入れたての頃のパキット感がなくなってしまったような。
ま、あるのはあります。
完全になくなっているってことではないんですが、これって結局は比較論の話なのかな。
ま、とりあえずは様子を見て、どうしても入れたくなったら1年たってないけど、またお願いしに行こうかと思っています。
クレヴィエルは世界初の鼻・アゴ専用のヒアルロン酸製剤なんですよ~
今までのヒアルロン酸は、ほうれい線解消や、小じわの解消などを目的につくられている為、鼻筋に使うと横に広がってしまって、繰り返し注入すると【太い鼻筋】になってしまうのが一般だったんだって!
あれですよ、映画のアバターに出てくるあの人たちの鼻みたいなイメージですかね(やだな・・・笑)
んで、そんなことを解消するために、鼻や顎に注入しても広がらず形を維持できるような、硬さを備えたヒアルロン酸が登場したわけで、それがクレヴィエルコントア。
なので、ほうれい線や小じわの解消、涙袋をつくったり、頬を膨らませて若々しくしたり、額のへこみを治したり・・・のような施術には向いていません。(それ用にクレヴィエルプライムってのが別であります)
今までは硬いヒアルロン酸といえば、レディエッセとか有名だったけど、このクレヴィエルが登場してからは、レディエッセって聞かなくなったな~
管理人はレディエッセ未経験なんだけど、クレヴィエルが登場してよかったなーって思います♪
美容業界の技術進歩に感謝ですね☆